リウマチ膠原病のQ&A

日常診療で出会ったギモンに取り組んでいきます!

ACR recommendation 2012

 2011年12月30日
 
2011年11月のACR2008年のRecommendationUpdateされました。
 
“2012 update” とされているところを見ますと、2012年のArthritis Rheumに掲載されるものと思われます。
 
 
2011年のうちに片づけておきたいので、Upしておきます。
 
 
ACR2008との違いは、RA病期が2期で分けられ簡潔になったこと、Established RATNFi-failureTocilizumabが選択できるようになったことくらいでしょうか。
 
Tocilizumabが早期RAに用いられないのは、Evidenceがまだ不十分ということなのでしょう。
 
 
5年以内に悪性腫瘍の既往のある患者にはRituximabC型肝炎のRA患者にはEtanerceptが推奨されておりますが、あくまで、米国のExpert opnionです。
 
ちなみに、C型肝炎の治療においてリバビリンとエンブレルの併用がウイルス除去率が高かったという報告があります。
 
リウマトロジストもC型のRA2例にエンブレル単剤を使っています。なにせ、C型のRAMTXをはじめから使いたくないですから(ACR2008、日本の添付文書)。
 
 
日本人に多いHBc抗体陽性のRAAbataceptが推奨されております。
 
米国ではAbataceptによるHBVの再活性化の報告がまだないためというのが理由ようです(MR情報)。
 
日本ではAbatacept使用中の再活性化が少なくとも2例あり(MR情報)、ギリシャからは世界初のCase reportがなされました。米国で報告がないのはHBV既感染者が稀なためだと思われます。
 
日本ではBioによらずHBV-DNAをフォローし、急性肝炎を未然に防ぐという流れが主流になるかもしれません。
 
 
おつかれさまでした。よいお年を。